築50年の古びた家での住まいを少しずつ整えていくことを綴ったブログ。 ほかにアート、建築、食べ歩きなど。
奥多摩 リバーサイドカフェ AWA
透明度が高い川を見ながら食事ができるcafeが奥多摩にあります。 リバーサイドカフェ AWA ...
2018.01.12
cafe・restaurant
天空カフェ アウラ
遠出する際のランチは眺望にこだわったりします。 特に海を眺めて食事するのを好みます。 ...
2018.01.09
cafe・restaurant
茶房むべ 美術家宅のお茶屋
東京の外れの山奥に「茶房むべ」があります。 高橋敏彦画伯という美術家宅のお茶屋です。 ...
2018.01.07
cafe・restaurant
Pinterest 目新しいものを探している人へ
世の中には星の数ほどインテリア雑貨があります。 あるんですけど、日本で目にするものは限らて...
2018.01.03
便利アプリ
メルカリ & ヤフオク 出品者になって成長する部分
メルカリやヤフオクのようなフリマアプリを使っての出品は、接客業の経験がない自分には、不特定多数の一般の個...
2018.01.03
便利アプリ
梱包で気持ちと品物のイメージを上げる
メルカリやヤフオクで出品し、購入者に品物が届くまでの過程で、1番手間ひまがかかるのが梱包です。 ...
2017.08.27
便利アプリ
断捨離
メルカリとヤフオクの出品時に心がけてること
メルカリとヤフオクで出品する際、心がけていることごあります。 それは購入してくれた方がいい...
2017.08.17
便利アプリ
断捨離
メルカリとヤフオクの比較
断捨離をする際に利用している2つのアプリ、メルカリ(フリマ)とヤフオク(オークション)の違いについてお話...
2017.08.16
便利アプリ
断捨離
断捨離を加速させるアプリ — メルカリ
最初に言ってしまうとメルカリには感謝しかありません。 物理的な面と精神面で助けられました。...
2017.08.12
便利アプリ
断捨離
断捨離後、母の習慣変わる
母は片づけ、整理が苦手なほうです。 料理はせっせと品数多く作りますが、その後の片付けまでは...
2017.08.11
断捨離
2階にある家具の解体を依頼する
大型家具の処分については、市を頼りました。 私が住んでいる市を例にしますと、流れとしては、...
2017.08.09
断捨離
親を諭し、家具16台棄てる
インテリアにはスペースというものが不可欠です。 自分の親は収納量ある家具を欲していますが、...
2017.08.07
断捨離
無残な部屋も生まれ変われる
インテリア雑誌の特集で、今でも記憶に残る記事があります。 ある企業の社長が所有する保養施設...
2017.08.07
断捨離
不要な物を根こそぎ捨てようと思ったきっかけ
断捨離を始めたきっかけは、友人や同僚の家に遊びに行ったことでした。 別荘のような木造新築の...
2017.08.05
断捨離
Sponsored Link
1
…
55
56
57