2024-10

合掌造りの古民家カフェ With Kamakura

鎌倉の長谷巡りをしました。最初に訪れた店は、合掌造りの古民家カフェ With Kamakura (ウィズ カマクラ)岐阜...

多田圭佑 at MAKI Gallery

天王洲アイルにあるMAKI Galleryで開催していた多田圭佑個展「残欠の絵画」を見てきました。昔の油絵かのように、表...

Johnny Abrahams at MAKI Gallery

天王洲アイルにあるMAKI Galleryで開催していたジョニー・アブラハムズ個展「24 Colors for Juni...

両大戦間のモダニズム at 町田市立国際版画美術館

町田市立国際版画美術館で開催している「両大戦間のモダニズム 1918-1939 煌めきと戸惑いの時代」を見てきました。一...

建築家・平田晃久展 at 練馬区立美術館

練馬区立美術館で開催していた「平田晃久―人間の波打ちぎわ」を見に行ってきました。建築家・平田晃久の展覧会です。練馬区立美...

アーティゾン美術館 空間と作品 その3

アーティゾン美術館で開催している「空間と作品」を見てきました。黒いダイニングテーブルの周りにカミーユ・ピサロが描いた4枚...

アーティゾン美術館 空間と作品 その2

アーティゾン美術館で開催している「空間と作品」を見てきました。一部、居住空間を演出している箇所がありました。ここはキュー...

アーティゾン美術館 空間と作品 その1

アーティゾン美術館で開催している「空間と作品」を見てきました。アーティゾン美術館は倉俣史朗の椅子を複数所有しています。(...

国立科学博物館 日本館の建築 その2

上野にある国立科学博物館の日本館の建築を見てきました。フタバスズキリュウ (海底に住む無脊椎動物)カリ長石石英 (山梨県...

国立科学博物館 日本館の建築 その1

上野にある国立科学博物館の日本館の建築を見てきました。1931年竣工のネオ・ルネサンス調の建物で、重要文化財に指定されて...
Sponsored Link