2025-05

青梅薬王寺のツツジ その1

東京都青梅市にある薬王寺のツツジを見に行ってきました。訪問したのは2025年4月29日で、この日は他に同じ青梅市にある塩...

鶴見總持寺《禅カフェ茶房おかげや》で桜を見ながらモーニング その3

横浜市鶴見区にある曹洞宗大本山總持寺(そうじじ)の境内にある《禅カフェ茶房おかげや》に行ってきました。桜が咲いている時期...

鶴見總持寺《禅カフェ茶房おかげや》で桜を見ながらモーニング その2

横浜市鶴見区にある曹洞宗大本山總持寺(そうじじ)の境内にある《禅カフェ茶房おかげや》に行ってきました。桜が咲いている時期...

鶴見總持寺《禅カフェ茶房おかげや》で桜を見ながらモーニング その1

神奈川県横浜市鶴見区にある曹洞宗大本山總持寺(そうじじ)の境内にある《禅カフェ茶房おかげや》に行ってきました。桜が咲いて...

オランダ王国大使公邸 チューリップガーデン 一般公開 その2

チューリップが咲く時期にオランダ王国大使公邸のガーデンを見てきました。予約制です。球根の花ムスカリで、青い川を表現してる...

オランダ王国大使公邸 チューリップガーデン 一般公開 その1

「オランダ王国大使公邸 チューリップガーデン 一般公開」のイベントに行ってきました。毎年チューリップが咲く時期にオランダ...

カトリック山手教会

横浜山手地区にあるカトリック山手教会に訪れました。山手に来た一番の目的はカトリック山手教会の建築を見ることでした。パステ...

桜の季節の横浜山手80番館遺跡

横浜山手地区にあるベーリック・ホールの窓から見えた桜が気になり、裏手に回ってみました。訪問した日は桜の季節の4月8日です...

J.H.モーガン設計 横浜山手聖公会

横浜山手地区を歩いていたところ、冒頭の趣きのある教会を目にし、これは教会内にぜひ入ってみたいと思いました。でも、扉は閉め...

J.H.モーガン設計 ベーリック・ホール

横浜山手にあるベーリック・ホールのレトロ建築を見てきました。元イギリス人貿易商B.R.ベリック氏の邸宅で、アメリカ人建築...

桜の季節の旧前田家本邸の洋館 その3

桜の時期に目黒区駒場にある旧前田家本邸の洋館を見てきました。2025年4月5日に訪問しました。旧前田家本邸は東京ジャーミ...

桜の季節の旧前田家本邸の洋館 その2

桜の時期に目黒区駒場にある旧前田家本邸の洋館を見てきました。訪問したのは、2025年4月5日です。1階はお客をおもてなし...
Sponsored Link