ジャン・プルーヴェ展 JEAN PROUVE プレハブ住居編 東京都現代美術館で開催されているジャン・プルーヴェ展を観に行ってきました。この展覧会では家具だけでなく、プレハブ住居も展... 2022.08.26 architecture・art・facility
ジャン・プルーヴェ展 JEAN PROUVE インテリアコーディネート編 東京都現代美術館で開催中のジャン・プルーヴェ展を観に行ってきました。一部インテリアコーディネートの参考となるような展示で... 2022.08.24 architecture・art・facility
ジャン・プルーヴェ展 JEAN PROUVE テーブル編 ジャン・プルーヴェがデザインしたテーブル(Gueridon ゲリドン)の脚もStandardのチェアと同じく三角形です。... 2022.08.23 architecture・art・facility
ジャン・プルーヴェ展 JEAN PROUVE 椅子編 東京都現代美術館で開催されているジャン・プルーヴェ展を観に行ってきました。ジャン・プルーヴェ(JEAN PROUVE)は... 2022.08.23 architecture・art・facility
東京都現代美術館 Museum of Contemporary Art Tokyo 彫刻編 東京都現代美術館 (Museum of Contemporary Art Tokyo) の収蔵品で印象に残ったものを紹介... 2022.08.21 architecture・art・facility
柳澤孝彦設計 東京都現代美術館 Museum of Contemporary Art Tokyo 東京都現代美術館の展覧会・ジャン・プルーヴェ展を見に行ってきました。行きは木場駅から木場公園を通って歩きで行きましたが、... 2022.08.21 architecture・art・facility
根津のはん亭の串揚げ 根津のはん亭の串揚げを食べに行ってきました。明治時代に建てられた木造3階建ての建物で、登録有形文化財に指定されています。... 2022.08.20 cafe・restaurant
伊藤家のつぼ 真鶴の予約がとれない寿司屋 真鶴の寿司屋・伊藤家のつぼに行ってきました。ここは新規の客はなかなか予約がとれない店です。来店した客がその場で次の予約を... 2022.08.14 cafe・restaurant
檜原村人里(へんぼり)地区の寺カフェ 岫雲(しゅううん) 東京の檜原村人里(へんぼり)地区の古民家カフェ晴ノ舎(はれのや)でランチを食べたあと、歩いてすぐのところにある寺カフェ岫... 2022.08.13 cafe・restaurant
古民家カフェ晴ノ舎 檜原村人里(へんぼり)地区の医者殿(いしゃど)カフェ 東京都西多摩郡檜原村人里(へんぼり)地区に古民家カフェ晴ノ舎(はれのや)がオープンしたので行ってきました。カフェは山深い... 2022.08.12 cafe・restaurant
上野のレトロ建築 上野駅周辺はレトロ建築が多いです。冒頭の写真の建築は、旧博物館動物園駅。1933年開業、2004年廃業の駅で、2018年... 2022.08.10 architecture・art・facility
国際子ども図書館 のアーチ 国際子ども図書館の開口部はアーチ型となっているので、どこも絵になります。品がそこかしこにある施設です。国際子ども図書館東... 2022.08.18 architecture・art・facility
国際子ども図書館の壁 冒頭の国際子ども図書館の壁は漆喰です。で、こちらの西側のラウンジは、右側の壁が明治時代の白薬掛けレンガで、左が安藤忠雄設... 2022.08.07 architecture・art・facility