2018-07

神テーブル KASHO

町田市にある家具工房KASHOさんのブログのサイトですごいテーブルを発見しました。神々しいほどにウォールナットの杢(もく...

また買ってしまった、ダークブルーのガラス

色ガラスの中で好みの色が水色、ダークブルーなのですが、店舗でこれらの色を見かけると、見て見ぬふりができなくなっちゃうんで...

チェスの駒のように美しいプジョーのミル

ソルト&ペッパーミルはPeugeot(プジョー)のものを使っています。(Parisシリーズ、白木、高さ18cm)このチェ...

Touki Clock 食器棚になじむ陶器時計

リビングには掛け時計をかけておらず、食器棚に置時計を置いています。陶器製でかわいらしい感じです。陶器なので、他の食器と違...

藁あぶりの寿司が美味しい町田の寿司屋 あら井

東京の町田市はここ数年でお店が倍増したように感じます。じわじわと立ち寄りたい店が増えてきました。その中でお寿司はというと...

根津美術館の石の庭園 2

根津美術館の庭園の中でこのエリアは比較的新しいように感じました。石や植栽が真新しいというか。なんの石か分かりませんが、茶...

根津美術館の石の庭園 1

先日、表参道にある根津美術館に行ってきました。企画展は「初めての古美術鑑賞」で、この企画展が目的ではなく、庭園を見るため...

仏具を葉音さんにオーダーメイドしました

御本尊と故人の位牌を注文したあと、次に香炉、火立て、花立て、骨壷探しです。これらは現代仏壇でガラスものを見て清々しさを感...

位牌をオーダーメイドしました

仏具探しというのは大変悩ましいものがあります。今の時代、現代仏壇というのが普及しているので、昔よりはハードルが低いと思わ...

清楚で清潔なペンダントライト 葉音

世の中には星の数ほど照明があります。多くの選択肢があるにも関わらず、自分にとってペンダントライトを探すのは困難でした。家...
Sponsored Link