ジャスパー・モリソンデザイン GLO-BALL 昔撮った写真をアップします。日本橋あたりのギャラリーのジャスパー・モリソン(Jasper Morrison)のプロダクト... 2022.09.19 interior goods
清楚なニトリのオーダーカーテン スレーハシュでインテリアを上げる ニトリでレースカーテン・スレーハシュをオーダーしました。白い透け感のあるカーテンというのは紫外線にあたって黄ばんだり破け... 2022.01.02 interior goods
Aladdin アラジン石油ストーブ AKP-S248 Aladdin アラジン石油ストーブ AKP-S248を購入しました。自分の部屋で10年以上使い続けたほかのメーカーの石... 2022.01.01 interior goods
BALMUDA The GreenFan 初めてのバルミューダ製品購入 先日BALMUDA バルミューダのDCモーター扇風機を買いました。初めてのBALMUDA製品です。日本のデザイン家電メー... 2021.07.22 interior goods
MAXRAY New York Light Gallery マックスレイのアールデコ調シーリングライト うちの玄関の天井は壁紙ではなく、葦を貼り合わせているため、和風な空間になっています。和風ではありますが、そこに和風のシー... 2021.03.27 interior goods
BRUT 渋かっこいい鉄クリップ 長年自分の家で生き残る文房具というのは、経年変化を楽しめるものになります。冒頭の写真の文房具たちは、使わなくなっても捨て... 2021.01.01 interior goods
LSA International Mist ミスト 静かな冬に使いたいガラスもの イギリスより、LSA International Mist(ミスト)の3点を取り寄せてみました。ミストとは、霧、かすみ、... 2019.09.29 interior goodskitchen goods
Forest たぶん LSA Internationalの最高傑作 どうしよう。。。ブルーのガラスに対する偏愛が止まりません。ネットでロンドンのガラスメーカー・LSA Internatio... 2019.09.08 interior goods
TOSHIBA ZABOON へ 洗濯機を14年ぶりに買い替える 令和時代に入り、うちは今電化製品買い替え期に入ってます。平成時代は、あの世に物は持って行けないからと、電化製品を買わずに... 2019.07.31 interior goods
Daikin risora へ エアコンを30年ぶりに買い替える エアコンを30年ぶりに買い替えました。リビングに古い霧ヶ峰のエアコンが昔からあったのですが、おそらく30年前のものである... 2019.07.28 interior goods
HAY color vase ブルー M かっこいいフラワーベース デンマークのインテリアブランド HAYのカラーベースのブルーの花瓶を取り寄せてみました。落ち着いた色といい、サイズといい... 2019.03.17 interior goods
Vitra ウォールナットのハウスバード Vitraのウォールナットのハウスバードを取り寄せ、出品してみました。ブラックのハウスバードは街中で見かけたことがあり、... 2019.03.09 interior goods
MENU Echasse モードなフラワーベース 出品する物を探すにあたり、ちょっと箔をつけたいなと思いまして、MENUのEchasseのフラワーベースを取り寄せました。... 2019.03.09 interior goods
LHAの見せれる灯油タンク 自分の中では冬は必要ないです。家の中で過ごすことが厳しく思われるのと、冬になって登場するストーブやストーブ関連の外見に気... 2019.01.03 interior goods