血糖値を下げるためにやったこと 糖尿病の母の血糖値が1ヶ月ほど前、血糖値 192mg/dlという高さに跳ね上がりました。意を決して糖質制限に取り組んだと... 2019.06.27 kitchen goods未分類
iittala Raami イッタラのラーミのグラスがまぶしい 普段づかい用にiittala Raami イッタラのラーミのグラスのクリアを購入しました。使用してみた感触は硬質で、品質... 2019.06.25 kitchen goods
Spica coco スピカココ 合成界面活性剤が入っていない洗濯洗剤でアトピーを治す ひとむかし前の話しですが、大人になってから家族の中の三人がいきなりアトピー性皮膚炎になりました。それぞれトラブルを抱えて... 2019.06.10 kitchen goods
ドクダミ地帯に大谷石と諏訪鉄平石のアプローチを敷く 狭い裏庭にはドクダミがはびこっていました。抜いても抜いても現れるので、いい加減嫌になり、防草シートを敷き、その上に見栄え... 2019.06.10 garden
飯能のメッツァビレッジでBBQ 飯能のMetsa Villageメッツァビレッジに行ってきました。ムーミンバレーパークには興味がなかったのですが、北欧の... 2019.06.06 architecture・art・facility
L’Assiette ラシェット 町田郊外のレストラン 町田の小野路にある創作料理レストランのランチを食べてきました。鶴川駅からバスに乗っていこうと思ったのですが、タイミングが... 2019.06.02 cafe・restaurant
Rubbermaid ラバーメイドの水切りかごを新調しました 台所の水切りかごはアメリカ製のRubbermaid(ラバーメイド)をずっと使っています。カゴはスチールにポリエチレンがコ... 2019.05.26 kitchen goods
プラネットカラーのペンキを手遅れ気味の木部へ塗る オンボロなウッドフェンスにプラネットカラーのペンキを塗りました。フェンスを設置してから何十年もメンテナンスをしておりませ... 2019.05.20 garden
酵素玄米Laboで、でたらめな食生活を正す 酵素玄米を炊ける酵素玄米Laboを買いました。これまで食生活に関しては、それほど乱れてはいないと思っていました。しかし、... 2019.05.11 kitchen goods
諏訪鉄平石の敷き方について、石屋さんからダメ出しをいただく 諏訪鉄平石を庭に地味に敷き続けています。調べたところ、造園業者に8メートルほど敷石を敷いてもらう場合、38万円ほどかかる... 2019.04.23 garden
相模原緑化センターでアオハダ探し 2 相模原緑化センターの敷地内の桜がちょうど見頃でした。驚くことに御影石は200円、500円で売ってます。小さいので30cm... 2019.04.21 garden未分類