Spica coco スピカココ 合成界面活性剤が入っていない洗濯洗剤でアトピーを治す ひとむかし前の話しですが、大人になってから家族の中の三人がいきなりアトピー性皮膚炎になりました。それぞれトラブルを抱えて... 2019.06.10 kitchen goods
Rubbermaid ラバーメイドの水切りかごを新調しました 台所の水切りかごはアメリカ製のRubbermaid(ラバーメイド)をずっと使っています。カゴはスチールにポリエチレンがコ... 2019.05.26 kitchen goods
酵素玄米Laboで、でたらめな食生活を正す 酵素玄米を炊ける酵素玄米Laboを買いました。これまで食生活に関しては、それほど乱れてはいないと思っていました。しかし、... 2019.05.11 kitchen goods
iittala Raami イッタラとジャスパー・モリソンが組んじゃった フィンランドのガラス製品メーカーiittala(イッタラ)から新作が出ました。Raami ラーミ フィンランド語でフレ... 2019.03.17 kitchen goods
二の岡フーヅ 御殿場に来たら寄っておいたほうがいい店 御殿場に来たら寄っておいたほうがいい店があります。二の岡フーヅです。スモークドベーコン、スモークドハムを製造販売している... 2019.02.05 kitchen goods未分類
WMF ミ二ソースパン ちゃんとしている小さい鍋 古びた家に、打たれ弱い人間が生きていく上で、ちゃんとしている打たれ強い道具は必要です。古びた家に、打たれ弱い人間が、打た... 2019.01.13 kitchen goods
木屋のすり鉢、すり粉木、薬味寄せの3点セット 木屋(1792年創業の刃物屋)で、正月用の箸を買おうと入ったところ、渋いすり鉢を目にしました。店員が近くにいるにもかかわ... 2019.01.09 kitchen goods
日本橋高島屋リニューアルオープン記念品 自分はおいしい経験というのものがあまりないです。過去を振り返ってみても、あの時はおいしい思いをさせてもらったなぁ、とかの... 2019.01.06 kitchen goods
Kaico 陶器のようなホーロードリップケトル プロダクトデザイナー、小泉誠氏がデザインしたKaikoのブラックバージョンが気になり、取り寄せてみました。ホワイトバージ... 2018.12.30 kitchen goods
サノアイさんのくるみのパン皿 数年前初めて町田市簗田寺で開催される「暮らしのmoto市」に行きました。毎年秋の10月に開催され、作家さんやパン屋さん等... 2018.12.06 kitchen goods
Fissler フィスラー・ストラクチュラ 我がキッチンのスター選手 ドイツのフィスラー社のストラクチュラシリーズを購入したことがきっかけでステンレス好きになりました。フィスラー社は1845... 2018.11.18 kitchen goods
Kinto 地味な乾燥物を楽しく見せる容器 台所の中で工夫し甲斐があるところといえば、調味料や乾燥ものの収納や見せ方があがってくると思います。おしゃれな容器を買い揃... 2018.08.03 kitchen goods