garden

Fermobビストロガーデンチェアを荷物台として使用しています

うちの玄関とテラスに緑色のスチール製のFermobビストロガーデンチェアを置いています。玄関に入る前の鍵を開けたりする時...

ザ・ガーデンで茶系オベリスクを購入

先日、南大沢にあるザ・ガーデン(ヨネヤマ・プランテーション運営)の園芸店で、オベリスクを購入しました。オベリスクとはつる...

カインズのサンドグリーンのペンキをテーブルの脚に塗る

昔カフェでバイトをしていた時、廃棄するカフェテーブルをもらいました。その当時はガーデンテーブルとして使ってみたいと思い持...

諏訪鉄平石の貼り石を敷く

自分はアオダモの木を溺愛してます。なのでアオダモの木の周りはあまり余計な植物を植えたくないと思いました。植物を植えずに、...

みすぼらしい庭を低予算で打開する工夫

自分のうちは川を埋めた土地であるため、庭は湿気があり、コケグサやきのこが生えたりするキモい庭です。他にどくだみや黄色い粉...

日曜大工初心者がウッドフェンスを作ってみました

GWに根性出してウッドフェンスを作りました。力がなく、日曜大工の工具を買ったことも使ったこともない自分ですが、おっかなび...

相模原緑化センターで、これだと思うアオダモを手に入れる

3月の中旬、薄氷の上に立っているかのような気持ちに耐えられず、アオダモを求めて相模原緑化センター(JA)に行きました。そ...

孤独のガーデニング

ガーデニングって、優雅さはゼロで、レクリエーションではないと思っています。自分の中では。ひたすら土木作業の積み重ねです。...

Gorilla Tape 強力補修テープ・ゴリラテープで朽ちた鉄柵を修繕する

道路側の鉄柵が、朽ち果てていて、フェンスの交換を考えていたのですが、お金を惜しみ、一時しのぎのような感じではありますが、...

御影石は重いけれど、素人でも敷けました

自分の体型はやせぎすで、体重は40キロ前半、ペットボトルのふたを開けるのも苦労するほどの力なき者です。くわえて土いじりは...

時短で御影石の小道を造る

この冬、庭に1枚25キロの御影石を40枚敷き、8mほどの小道を造りました。自分はイヤイヤ庭造りをしています。できるだけ庭...

1枚25kgの御影石を40枚購入しました

自分はイヤイヤ庭づくりをしております。自分は庭いじりは好きではありません。自然は好きなのですが、草花や野菜を育てることに...

植えてはいけないやつ

明るめの色が気に入ってツルニチニチソウを庭のところどころに植えていたのですが、この半年で驚くほど増えました。庭中を覆いつ...

ドクダミ地帯に大谷石と諏訪鉄平石のアプローチを敷く

狭い裏庭にはドクダミがはびこっていました。抜いても抜いても現れるので、いい加減嫌になり、防草シートを敷き、その上に見栄え...

プラネットカラーのペンキを手遅れ気味の木部へ塗る

オンボロなウッドフェンスにプラネットカラーのペンキを塗りました。フェンスを設置してから何十年もメンテナンスをしておりませ...
Sponsored Link