イサムノグチ展 アルミオブジェ編2 上野の東京都美術館で開催されているIsamu Noguchi イサム・ノグチ 発見の道のアルミオブジェ編2です。展示の仕... 2021.08.09 architecture・art・facility
イサムノグチ展 アルミオブジェ編1 上野の東京都美術館で開催されているイサム・ノグチ 発見の道のアルミオブジェ編です。折り紙にインスパイアされ、アルミ板で作... 2021.08.08 architecture・art・facility
イサムノグチ展 照明編2 上野の東京都美術館で開催されているIsamu Noguchi イサム・ノグチ 発見の道の照明編2です。和紙と竹ひごで作ら... 2021.08.08 architecture・art・facility
イサムノグチ展 照明編1 上野の東京都美術館で開催されているイサム・ノグチ 発見の道を観てきました。いやはや、骨太すぎて圧巻でした。ありがたいこと... 2021.08.07 architecture・art・facility
Récolte Bonneのフードプロセッサーで大葉を大量消費 Récolte(レコルト)のBonne(ボンヌ)のフードプロセッサーを購入しました。購入きっかけは、庭の大葉です。暑いの... 2021.08.05 kitchen goods
BALMUDA The GreenFan 初めてのバルミューダ製品購入 先日BALMUDA バルミューダのDCモーター扇風機を買いました。初めてのBALMUDA製品です。日本のデザイン家電メー... 2021.07.22 interior goods
諏訪鉄平石採石場で庭石購入2 藤森鉄平石採石場にはさまざまな形状とサイズのものがありました。上記の写真の石は厚み5cmほどの乱形です。飛び石やアプロー... 2021.06.23 architecture・art・facilitygarden
諏訪鉄平石採石場で庭石購入1 諏訪鉄平石を求めに、長野県諏訪市の藤森鉄平石の採石場に行ってきました。自分は庭をこつこつと整えていますが、なかなかいい感... 2021.06.19 architecture・art・facilitygarden
東京には黒茶屋がある3 あきる野市の老舗料亭・黒茶屋の敷地内にはカフェが2つあり、昼食後オープンテラスの水の音でお茶をしようと思ったのですが、平... 2021.05.28 cafe・restaurant
東京には黒茶屋がある2 黒茶屋と言えば、炭火焼き料理ということなので、あやめの炭火焼きコース(5,720円)を注文。たくさんの料理が提供されたの... 2021.05.28 cafe・restaurant
東京には黒茶屋がある1 東京のあきる野市にある料亭、黒茶屋に行ってきました。この県外移動自粛期間の何がつらいって、東京だと自然が限られていて、自... 2021.05.26 cafe・restaurant
Gargoyle ガーゴイルが見守る個人邸のお庭訪問 ディスプレイ編 先日伺った個人邸の庭には、すてきなオブジェがたくさんあり、ひとつひとつじろじろと見てしまいました。自分でも庭用のランタン... 2021.05.16 garden
Gargoyle ガーゴイルが見守る個人邸のお庭訪問 ガーデンデザイン編 こちらの個人邸の敷地が広過ぎでして、そして見どころ満載でして、どこから紹介したものかと。傾斜になっているので、余計広く感... 2021.05.15 garden
Gargoyle ガーゴイルが見守る個人邸のお庭訪問 構造物編 ゴールデンウィーク過ぎに訪れた2軒目の個人邸のお庭です。こちらはオープンガーデンはされていないのですが、偶然にもお庭を拝... 2021.05.15 garden