町田市薬師池公園の紅葉 その1 11月下旬の紅葉の時期に、町田市にある薬師池公園に行ってきました。冒頭の住居は1975年に公園に移築された旧永井家住宅で... 2021.12.07 architecture・art・facility
町田市野津田の農家料理 高宮で黒毛和牛の朴葉焼きを食べました 先日、町田市野津田町の小高い山に位置する農家料理 高宮で食事をしました。ここには、季節のものが食べたくなると来てしまいま... 2021.12.04 cafe・restaurant
旧白洲邸 武相荘で次郎の親子丼を食べました 町田市にある旧白洲邸 武相荘でランチをしました。白洲次郎と正子夫妻が暮らしていた邸宅が鶴川にあり、当時のまま、古びること... 2021.12.01 cafe・restaurant
Morison Kobayashi Exhibition モリソン小林 自然礼賛2021 待ちに待ったモリソン小林氏の個展が、special source atelier galleryで開催されたので、行って... 2021.11.27 architecture・art・facility
寺家ひらさわでランチ その2 横浜市青葉区にある寺家ひらさわでのランチの続きです。11月中旬に伺ったのですが、庭の紅葉は残念ながらまだ早かったようです... 2021.11.27 cafe・restaurant
寺家ひらさわでランチ その1 11月中旬に横浜市青葉区にある寺家ひらさわでランチをしました。久しぶりの訪問です。しつらえ花は料理長が早朝、山に入り、花... 2021.11.25 cafe・restaurant
阿寺ブルー見たさに阿寺渓谷に行ってきました その2 11月上旬に日帰りで阿寺渓谷に行ってきました。写真は熊ヶ淵あたりだと思います。11月は、晴れた日の午前中でしたら綺麗なエ... 2021.11.14 trip
阿寺ブルー見たさに阿寺渓谷に行ってきました その1 阿寺ブルー見たさに長野県の阿寺渓谷に日帰りで一人で行ってきました。もう10年以上、ソーダーブルーの海を見ていません。。。... 2021.11.13 trip
MOKICHI TRATTORIA モキチ トラットリア 緊急事態宣言が解除されたので、茅ヶ崎の熊澤酒造のレストランMOKICHI TRATTORIA モキチ トラットリアに早速... 2021.11.08 cafe・restaurant
Agri Healthy Farm アグリヘルシーファームの米と小豆と黒枝豆 うちは米と豆は、兵庫県丹波篠山市のアグリヘルシーファームから取り寄せています。米はコシヒカリ 無農薬・化学肥料不使用米の... 2021.11.07 kitchen goods
真鶴 お林の中のレストラン 海to里 真鶴の堀田高 洋画館に行った後、そこから徒歩2分ほどのところにある真鶴 お林の中のレストラン 海to里に行きました。暖か... 2021.10.24 cafe・restaurant
堀田高 洋画館で親孝行と自分孝行をする 親孝行をしようと思いたち、親を連れて真鶴にある堀田高 洋画館に再訪しました。母親は年老いているため、気力体力がなく、残念... 2021.10.23 architecture・art・facility
銀座あさみの鯛茶漬け 京橋のアーティゾン美術館に行った後、銀座あさみで鯛茶漬けを食べました。人気店なので事前に予約をして行ったのですが、このコ... 2021.09.25 cafe・restaurant
WHO IS BANKSY ? バンクシーって誰?展に行ってきました。その2 天王洲の寺田倉庫で開催されているバンクシーって誰?展は、バンクシー本人に公認されていないものの、個人が所有している本物の... 2021.09.25 architecture・art・facility