cafe・restaurant

小笠原伯爵邸の樹齢500年のオリーブの樹

新宿区にある小笠原伯爵邸のOGA BARでお茶をして、会計を済ませた後、17時までだったらお屋敷内と庭が見学ができるとい...

小笠原伯爵邸のOGA BAR その1

新宿区にある小笠原伯爵邸のOGA BARでお茶をしました。都営大江戸線「若松河田」駅から徒歩1分もかかりません。駅のすぐ...

HOTEL NEW GRAND ホテルニューグランドのフェニックスルームでシーフードドリアを食べました

ホテルニューグランドのフェニックスルームは昔ダイニングルームとして使われていました。長らくフェニックスルームはダイニング...

河口湖のもみじ亭の牛肉ほうとう

11月上旬に河口湖の久保田一竹美術館に行った際、ランチは歩いてすぐのもみじ亭のほうとうを食べました。ほうとうは山梨県の郷...

黒茶屋にて

東京都あきる野市にある黒茶屋の水の音(みずのね)でお茶をしました。冒頭の写真は駐車場で見かけた車があまりにもかわいらしく...

根津のはん亭の串揚げ

根津のはん亭の串揚げを食べに行ってきました。明治時代に建てられた木造3階建ての建物で、登録有形文化財に指定されています。...

伊藤家のつぼ 真鶴の予約がとれない寿司屋

真鶴の寿司屋・伊藤家のつぼに行ってきました。ここは新規の客はなかなか予約がとれない店です。来店した客がその場で次の予約を...

福生のビール小屋

あきる野市にある石川酒造の福生のビール小屋に行ってきました。1863年(文久3年)創業の酒造で、登録有形文化財に指定され...

檜原村人里(へんぼり)地区の寺カフェ 岫雲(しゅううん)

東京の檜原村人里(へんぼり)地区の古民家カフェ晴ノ舎(はれのや)でランチを食べたあと、歩いてすぐのところにある寺カフェ岫...

古民家カフェ晴ノ舎 檜原村人里(へんぼり)地区の医者殿(いしゃど)カフェ

東京都西多摩郡檜原村人里(へんぼり)地区に古民家カフェ晴ノ舎(はれのや)がオープンしたので行ってきました。カフェは山深い...

根津 釜竹のうどん

根津 釜竹(ねづ かまちく)のうどんを食べに行ってきました。建築家の隈研吾氏が手がけた建築で、明治43年に建てられた石蔵...

STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO その2

目黒区にあるSTARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO(スターバックス リザーブ ロースタリー ト...

STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO その1

目黒区にあるSTARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO(スターバックス リザーブ ロースタリー ト...

小田原のSADDLE BACKで小躍りする

ヒルトン小田原で美味しいランチビュッフェを食べ、近くの直売所で大大大好きな湘南ゴールドというみかんを大人買いをしました。...

Hilton 小田原のランチビュッフェが美味しくて涙する

3月上旬にヒルトン小田原リゾート&スパのブラッセリー・フローラでランチビュッフェを食べました。遅ればせながら、ビュッフェ...
Sponsored Link