ジョージ ホイニンゲン=ヒューン写真展 George Hoyningen Huene at CHANEL NEXUS HALL その3

銀座にあるシャネル・ネクサス・ホールで開催しているジョージ ホイニンゲン=ヒューン写真展を見に行ってきました。ヒューンは...

ジョージ ホイニンゲン=ヒューン写真展 George Hoyningen Huene at CHANEL NEXUS HALL その2

CHANEL NEXUS HALL(シャネル・ネクサス・ホール)で開催しているジョージ ホイニンゲン=ヒューン写真展(G...

ジョージ ホイニンゲン=ヒューン写真展 George Hoyningen Huene at CHANEL NEXUS HALL その1

銀座のCHANEL NEXUS HALL(シャネル・ネクサス・ホール)で開催しているジョージ ホイニンゲン=ヒューン写真...

ヨシロットン YOSHIROTTEN Radial Graphics Bio at GGG その2

ギンザ・グラフィック・ギャラリー GGGで開催しているヨシロットン 拡張するグラフィック(YOSHIROTTEN Rad...

ヨシロットン YOSHIROTTEN Radial Graphics Bio at GGG その1

ギンザ・グラフィック・ギャラリー GGGで開催しているヨシロットン 拡張するグラフィック(YOSHIROTTEN Rad...

TOPALITのガーデンテーブルで楽しい場を演出する

ガーデンの一角にレンガを広めに敷き、オーストラリアのメーカー・TOPALIT(トパリット)のカフェテーブルを置きました。...

諏訪鉄平石で乱張り風に小道をつくりました

数年前に諏訪鉄平石を調達した際、庭に冒頭の写真のように一列に石を並べた小道をを作りました。目が慣れてくると、面白みがない...

諏訪鉄平石採石場でアプローチと石積み用の石を購入しました

昨年の秋の話しになりますが、アプローチと花壇の石積み用の諏訪鉄平石を購入するために、長野県諏訪市にある藤森鉄平石採石場に...

TOPALITのカフェテーブルの天板

庭にガーデンテーブルを置こうと思い、代官山にある家具屋のIDEAという店に行きました。テーブルのスチール製の脚はもともと...

湘南ゴールドの苗木をゲット

昨年の7月の話になりますが、念願だった湘南ゴールドという柑橘の苗木をゲットしました。湘南ゴールドは柚子ぐらいの大きさの黄...

庭のレンガを敷き直す 2023

昨年の秋の話になりますが、庭の一部に敷いてあるレンガを敷き直しました。数年前に安易に薄型半ぺんのサイズのレンガを大量購入...

庭に植木鉢置き場としてキャメルロードストーンを少し敷きました 2023

数年前に家の外回りの一部に御影石でアプローチを作りました。冒頭の写真は数年前に敷いた御影石のアプローチです。庭にはお金を...

庭に御影石を敷きました 2023

2020年5月に庭の一角にDIYで御影石を敷きました。冒頭の写真がその当時のものです。それから遅遅として庭造りが進んでい...

町田簗田寺(りょうでんじ)のモダンな精進食堂

町田市にある簗田寺(りょうでんじ)の精進料理食堂「ときとそら」のランチを食べにいきました。地域に根ざしたお寺で、マーケッ...

2023年に食べた禅寺丸本舗の葉に巻かれた和菓子を振り返る

自分は葉っぱが巻かれた和菓子が好きです。逆に言うと、葉っぱが巻かれてない和菓子はあまり食べません。和菓子は葉っぱが巻かれ...
Sponsored Link