法務省旧本館 東京都千代田区霞が関にある法務省旧本館のレンガの建築を見に行ってきました。一般人は限られたエリアでしか足を踏み入れことが... 2024.09.09 architecture・art・facility
東京駅 東京ステーションギャラリーで開催しているフォロン展を見た後、東京駅の階段や2階あたりをうろつきました。階段は荒々しさが残... 2024.09.08 architecture・art・facility
フォロン「空想旅行案内人」at 東京ステーションギャラリー その2 東京ステーションギャラリーで開催している「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」を見てきました。ずっと前からフォ... 2024.09.01 architecture・art・facility
フォロン「空想旅行案内人」at 東京ステーションギャラリー その1 東京ステーションギャラリーで開催している「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」を見てきました。フォロンはベルギ... 2024.08.31 architecture・art・facility
稲葉友宏 「A STORIES THAT YOU SEE」 at YUKIKOMIZUTANI その2 天王洲アイルにあるYUKIKOMIZUTANIギャラリーで開催している稲葉友宏の個展 「A STORIES THAT Y... 2024.08.29 architecture・art・facility
稲葉友宏 「A STORIES THAT YOU SEE」 at YUKIKOMIZUTANI その1 天王洲アイルにあるYUKIKOMIZUTANIギャラリーで開催している稲葉友宏の個展 「A STORIES THAT Y... 2024.08.29 architecture・art・facility
大磯町民の想いで蘇った旧吉田茂邸 その2 大磯にある旧吉田茂邸の建築を見に行ってきました。内閣総理大臣を務めた吉田茂の邸宅です。応接間棟と新館があり、新館は建築家... 2024.08.25 architecture・art・facility
大磯町民の想いで蘇った旧吉田茂邸 その1 大磯にある旧吉田茂邸の建築を見に行ってきました。内閣総理大臣を務めた吉田茂が晩年過ごしていた邸宅です。この邸宅は2009... 2024.08.25 architecture・art・facility
大磯 旧吉田茂邸 庭編 大磯の旧吉田茂邸を見に行ってきました。吉田茂はアメリカのGHQの占領下時代の首相です。冒頭の写真の門は講和条約門といわれ... 2024.08.24 architecture・art・facility
椿サロンのパンケーキ 銀座にある椿サロンでパンケーキを食べました。北海道に本店があり、北海道の木彫りの置物があったり、北海道で作られたものと思... 2024.08.18 cafe・restaurant
稲庭うどん 佐藤養助 銀座にある佐藤養助で稲庭うどんを食べてきました。佐藤養助の歴史は古く、寛文5年(1665年)、秋田県湯沢市稲庭町で稲庭(... 2024.08.17 cafe・restaurant
奥多摩 御嶽渓谷近くにある古民家カフェ あさぎやみたけとCAFE 雫 奥多摩の御嶽駅近くにある古民家カフェ あさぎやみたけに行ってきました。古民家をおしゃれに小綺麗にリノベーションしたお店で... 2024.08.13 cafe・restaurant
奥多摩の食事処 ちわきの鮎の釜飯 その2 奥多摩にある食事処 ちわきで鮎の釜飯を食べに行ってきました。2024年は7月12日~8月31日までの期間限定で、「盛夏の... 2024.08.12 cafe・restaurant
奥多摩の食事処 ちわきの鮎の釜飯 その1 奥多摩にある食事処 ちわきで鮎の釜飯を食べてきました。夏が来ると鮎をどうしても食べたくなります。1階は座敷のみ、2階には... 2024.08.12 cafe・restaurant