久保田一竹美術館の散策路 その3 河口湖にある久保田一竹美術館の散策路の続きをアップします。久保田一竹美術館の敷地内では随所に久保田一竹(くぼたいっちく)... 2022.12.11 architecture・art・facility
久保田一竹美術館の散策路 その2 河口湖にある久保田一竹美術館の庭園は山の傾斜を利用したものになります。そして川が流れています。滝もありました。人工かどう... 2022.12.11 architecture・art・facility
久保田一竹美術館の散策路 その1 久保田一竹美術館の散策路も見応えがありました。久保田一竹(くぼたいっちく)が染めた着物が展示されている本館の中は残念なが... 2022.12.11 architecture・art・facility
久保田一竹美術館の琉球石灰岩 河口湖にある久保田一竹美術館は沖縄の琉球石灰岩を多用した美術館です。これまで自分は関東の日本庭園などで琉球石灰岩を目にし... 2022.12.11 architecture・art・facility
久保田一竹美術館のカフェ その2 久保田一竹美術館にはカフェが2つあり、こちらは建物の2階にあるミュージアムカフェです。こちらの席では石舞台と富士山が見え... 2022.12.10 architecture・art・facility
久保田一竹美術館のカフェ その1 久保田一竹美術館の敷地に入って、目がパチクリとなったのが、このカフェの入り口でした。童話の世界に入り込んだかのようになり... 2022.12.10 architecture・art・facility
久保田一竹美術館の無料で見れるところ 河口湖にある久保田一竹美術館の敷地の半分は入館料を払わなくても見れます。冒頭の写真は古いスマホで撮った写真なので、ちょっ... 2022.12.03 architecture・art・facility
久保田一竹美術館の気迫ある正門 河口湖にある久保田一竹美術館の正門です。インドの古城で使われていた数種類の門を久保田一竹本人が買い付け、組み合わせたもの... 2022.12.03 architecture・art・facility
久保田一竹美術館 河口湖のミシュランガイド3つ星の美術館 11月9日紅葉の時期に、河口湖にある久保田一竹美術館に行ってきました。染色作家である久保田一竹本人が構想した美術館で、ミ... 2022.11.27 architecture・art・facility
Piet Oudolf Garden Tokyo ピィト アゥドルフ氏デザインのガーデン よみうりランドのHANA BIYORI内にあるPiet Oudolf Garden Tokyo(ピィトアゥドルフガーデン... 2022.11.23 architecture・art・facility
ジョサイア・コンドル設計旧岩崎邸 イギリスのジョサイア・コンドルが設計した旧岩崎邸を見に行ってきました。岩崎邸は1896年に三菱財閥3代の岩崎久弥の本邸と... 2022.11.13 architecture・art・facility
東京大学 本郷キャンパスの内田ゴシック その2 東京大学 本郷キャンパス内はアーチの柱が多いです。建築家・内田祥三のデザインの特徴です。内田ゴシックと言われています。イ... 2022.11.06 architecture・art・facility
東京大学 本郷キャンパスの内田ゴシック その1 東京大学 本郷キャンパスのレトロ建築を見に行ってきました。本郷キャンパスのいたるところに冒頭写真のアーチの柱があります。... 2022.11.06 architecture・art・facility
東京大学 本郷キャンパスの安田講堂 その2 東京大学の本郷キャンパスのレトロ建築を見に行ってきました。冒頭写真は安田講堂の裏です。アーチの石がいい感じに朽ちています... 2022.11.06 architecture・art・facility