東京には黒茶屋がある2 黒茶屋と言えば、炭火焼き料理ということなので、あやめの炭火焼きコース(5,720円)を注文。たくさんの料理が提供されたの... 2021.05.28 cafe・restaurant
東京には黒茶屋がある1 東京のあきる野市にある料亭、黒茶屋に行ってきました。この県外移動自粛期間の何がつらいって、東京だと自然が限られていて、自... 2021.05.26 cafe・restaurant
Gargoyle ガーゴイルが見守る個人邸のお庭訪問 ディスプレイ編 先日伺った個人邸の庭には、すてきなオブジェがたくさんあり、ひとつひとつじろじろと見てしまいました。自分でも庭用のランタン... 2021.05.16 garden
Gargoyle ガーゴイルが見守る個人邸のお庭訪問 ガーデンデザイン編 こちらの個人邸の敷地が広過ぎでして、そして見どころ満載でして、どこから紹介したものかと。傾斜になっているので、余計広く感... 2021.05.15 garden
Gargoyle ガーゴイルが見守る個人邸のお庭訪問 構造物編 ゴールデンウィーク過ぎに訪れた2軒目の個人邸のお庭です。こちらはオープンガーデンはされていないのですが、偶然にもお庭を拝... 2021.05.15 garden
相模原の個人邸のお庭訪問 DIY構造物編 オープンガーデンの季節に相模原市の個人邸のお庭を訪問しました。相模原市は市民の緑化活動の推進のため奨励金を交付したり、個... 2021.05.08 garden
町田市ひなた村の美しい木もれ日3 今日のひなた村も木もれ日がきれいでした。コロナ禍にこの場所に出逢え、救われました。気持ちが潤います。子ども創造キャンパス... 2021.05.05 architecture・art・facility
町田市ひなた村の美しい木もれ日2 このひなた村の森林地帯が気に入りすぎて、何度か散策に伺いましたが、あまり人は見かけません。でも、今日は職員の方がなにやら... 2021.04.28 architecture・art・facility
町田市ひなた村の美しい木もれ日1 町田市にあるひなた村という施設は、美しい建築のほかに、美しい森があります。舗装されてない、落ち葉でふかふかな道を歩きます... 2021.04.28 architecture・art・facility
町田市ひなた村の建築2 町田市ひなた村の建築は、レンガ造りです。やさしい色あいで、近くで見たレンガはこんな感じです。意匠もこのような感じで、アク... 2021.04.27 architecture・art・facility
町田市ひなた村の建築1 町田市にある子ども創造キャンパスひなた村に行ってきました。子どもが利用するところなので、大人が行くのはどうかなと思ったの... 2021.04.26 architecture・art・facility
MONDRIAN モンドリアン展 新宿のSOMPO美術館のモンドリアン展に行ってきました。モンドリアンといえば、晩年の直線と原色使いのコンポジションが有名... 2021.04.22 architecture・art・facility
新宿御苑から見るドコモタワー 新宿御苑から見るドコモタワーと池がいい感じです。新宿御苑って見どころ満載なんですよね。日本庭園、温室、スタバもありますし... 2021.04.04 architecture・art・facility