Nobu

町田市ひなた村の建築2

町田市ひなた村の建築は、レンガ造りです。 やさしい色あいで、近くで見たレンガはこんな感じで...

町田市ひなた村の建築1

町田市にある子ども創造キャンパスひなた村に行ってきました。 ...

MONDRIAN モンドリアン展

新宿のSOMPO美術館のモンドリアン展に行ってきました。 ...

新宿御苑から見るドコモタワー

新宿御苑から見るドコモタワーと池がいい感じです。 新宿御苑...

新宿御苑の池周り

新宿御苑の中で一番好きな場所は池周りです。 水のある場所に癒されます。 中洲...

新宿御苑の桜2

新宿御苑の桜はどれも、のれんのように枝が垂れ下がっています。 ...

新宿御苑の桜1

桜の時期に新宿御苑に行ってきました。 平日仕事を休んで行ってきたのですが、結構人がいました...

MAXRAY New York Light Gallery  マックスレイのアールデコ調シーリングライト

うちの玄関の天井は壁紙ではなく、葦を貼り合わせているため、和風な空間になっています。 和風...

ジャワ鉄平石の小端を土どめとして使う

数年前にレンガのアプローチを自作したのですが、半ぺんサイズの薄いレンガをモルタルを使わず敷いたため、なに...

イロハモミジの株立ちをゲット

イロハモミジの株立ちをやっとゲットしました。 悲願達成です。 2、3年は探し...

Alfi City Bottle アルフィの水筒デザイン

ドイツの魔法瓶メーカーAlfiのCity Bottleを取り寄せてみました。 自分が使って...

梅の花が咲くと、じんわりと春がきたこと実感します。 散歩の時に見かけた春の風景の写真をアッ...

Hanee ポップなワインオープナー

自分はずーっと長い間Boxワインを飲んでいたのですが、ここ数ヶ月小田急百貨店のワイン売り場で10本セット...

Fermobビストロガーデンチェアを荷物台として使用しています

うちの玄関とテラスに緑色のスチール製のFermobビストロガーデンチェアを置いています。 ...

ザ・ガーデンで茶系オベリスクを購入

先日、南大沢にあるザ・ガーデン(ヨネヤマ・プランテーション運営)の園芸店で、オベリスクを購入しました。 ...
Sponsored Link