Nobu

Vangi Museum ヴァンジ彫刻庭園美術館のくすの木の丘

ヴァンジ彫刻庭園美術館の展示棟を出た先にはクレマチスガーデンという名の庭が広がっています。展示棟を出てすぐ目に入るのがく...

Vangi Museum ヴァンジ彫刻庭園美術館の小石の庭園

若いころに一度ヴァンジ彫刻庭園美術館に訪れていて、今回再訪した訳ですが、ここの石の庭園だけは記憶に残っていました。当時斬...

Vangi Museum ヴァンジ彫刻庭園美術館の上部庭園

静岡県長泉町にあるヴァンジ彫刻庭園美術館に行ってきました。イタリアの現代具象彫刻家ジュリアーノ・ヴァンジ(Giulian...

MOA美術館の茶の庭 その2

冒頭写真はMOA美術館の茶室です。こちらではお茶とお茶菓子がいただけます。今回自分は利用しませんでした。茶室の周りが砂利...

MOA美術館の茶の庭 その1

MOA美術館の庭園の写真をアップします。箱根美術館と同様にモミジの木が多いです。紅葉の時期に来ればよかったかな。。手入れ...

MOA美術館の館内 その2

MOA美術館は3階建てで山の傾斜に沿って建てられています。各階休憩できるようにソファやチェアが置かれています。1階ではコ...

MOA美術館の館内 その1

MOA美術館は2017年現代美術作家の杉本博司氏と建築家の榊田倫之氏による改修でリニューアルオープンしました。冒頭のソフ...

MOA美術館の外観 その2

MOA美術館は熱海市にある私立美術館で、1982年に開館しました。外壁はインド砂岩です。この日は真夏のような強烈な日差し...

MOA美術館の外観 その1

熱海にあるMOA美術館に行ってきました。9月の連休はずっと雨続きで、この日連休の最終日もどんよりした天気で、かなりためら...

ジャスパー・モリソンデザイン GLO-BALL

昔撮った写真をアップします。日本橋あたりのギャラリーのジャスパー・モリソン(Jasper Morrison)のプロダクト...

ホプキンス・アーキテクツ設計 新丸ビルの意匠

この日東京駅に訪れた目的はレトロな喫茶店でお茶をすることだったのですが、激混みで断念し、手ぶらで帰るのもなんだしと思い、...

東京駅周辺の商業施設 KITTE(旧東京中央郵便局)

東京駅周辺はオフィスビルが多く、大人の街という印象です。東京駅から歩いて数分のところにある商業施設 KITTEは、193...

内田祥三設計 港区立郷土歴史館

白金台にある内田祥三設計の港区立郷土歴史館に行ってきました。冒頭の写真は中央ホールです。自分は吹き抜け階段が好きです。院...

内田祥三設計 港区立郷土歴史館の外観

港区立郷土歴史館の建築を見に行ってきました。1938年に建設された旧公衆衛生院で、この建築は内田祥三(うちだよしかず)氏...

隈研吾設計 瑞聖寺の庫裡(くり) その2

白金台にある瑞聖寺(ずいしょうじ)の敷地内にある隈研吾氏が設計した庫裡(くり)を見てきました。庫裡はコの字型の回廊になっ...
Sponsored Link